システム設計とは,さまざまなシステムをよりよく創造し,洗練し,望ましい動作を実現していく学問分野です. たとえば,遠隔自動制御システムなどは私たちが対象としているシステムです.このようなシステムでは,いかにして安定かつ最適に制御するかが課題です.そういった課題を 機械・電気・情報・制御を複合的に結びつけて解決していきます.
私たちの研究室では,「サイバーフィジカルシステム」 「ドローン最適追従制御システム」,「画像フィードバック位置決め制御システム」などを対象としています.これらのシステムに「学習」「推定」「予測」などを融合し,最適なシステム設計を構築していきます.私たちの研究室では幅広い分野の「システム」を対象としており,研究室での研究活動を通して皆さんが活躍できる場をさらに広げていくことができます.
研究室配属前は誰もが「自分でもついていけるのだろうか」と不安に思うものです.しかし安心してください.本研究室では周りの同期や先輩が困ったときにはいつでも手助けてしてくれるのでそのような不安はすぐに払拭されます.逆に知らない間に自分が周囲に教える立場になっています.周囲と協調して学びながら自分自身の確かな成長に気づくはずです.
「知的」に「システム」を「設計」していきたい.それによっこれからの人々の幸せに貢献していきたい.そのような気持ちのある皆さんが私たちの研究室に加わり,世界で活躍する人物に成長できるように研究活動を続けています.